

※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
名入れサービスとは?


※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
カシオが提供する、オリジナル商品への
名入れサービス。
本体に名入れ刻印する事で、
これまでにない『プレミアム』な
『S100』をお作り致します。
ご購入はこちらから
-
- 法人向け記念品等に
- お見積りのご相談はこちら
-
- 個人へのプレゼント等に
- 商品ご購入ページへ
選べるフォント
名入れするフォントを下図のいずれかからお選びいただけます。
-
- ゴシック
-
- 明朝
-
- 筆記体
※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
記念品やプレゼントに最適
法人の方向けに複数個のご注文はもちろんのこと、
個人の方向けに少量・小口からのご注文もお受け付けしております。
法人向け記念品だけでなく、個人へのプレゼントとしてもご利用頂けます。
ご利用例


法人向け
法人向け記念品・贈答品として社名等を刻印頂けます。
- 主なご利用例
-
- 企業創立記念
- 竣工・開設・開店の記念
- 表彰・達成の記念
- 退職記念
- 参加証・ノベルティ
- 入社記念
- 勤務地・組織異動


ご利用ガイド
商品お届けまでの流れ
ご購入にあたり、お客様には3つのプロセスを行っていただきます。
ご注文からお届けまで約3~4週間程度となります。


- ・ 納期は商品の在庫状況や名入れの有無によって異なります。まずはお問い合わせください。
- ・ 商品加工は弊社にてご入金確認後の手配となります。締め支払い・請求書払い決済サービスの「Paid(ペイド)」をご利用いただけます。Paid詳細はこちら
包装について
のし紙・包装紙をご用意しております。
お客様のご希望に合わせて包装致します。
詳細はこちら
ご購入はこちらから
-
- 法人向け記念品等に
- お見積りのご相談はこちら
-
- 個人へのプレゼント等に
- 商品ご購入ページへ
ご注意事項
文字入れ加工について
- ・ 刻印文字につきまして、ご不明な点がある場合にはお問い合わせください。
- ・ ご注文いただいてからの名前刻印加工となりますので、ご注文後のキャンセルはご遠慮いただけますよう、よろしくお願いします。
- ・ 本体加工刻印となりますので、お客様のご都合による返品ができません。ご注意ください。
(商品が不良品であった場合はこの限りではございません。)
注意事項について
- ・ e-casio記念品工房 名入れサービスは本サイトから直接注文・決済する仕組みではありません。
- ・
お客様のご要望を予めお聞きして適切なご要望にお答えできるように、サイトでは仮注文フォームへの入力をお願いしております。
そのお送りいただいた情報を基に正式見積、オーダーを進めさせていただきます。 - ・ 正式発注頂いた後の注文キャンセル、お客様のご都合による返品、それに伴う返金はお受けできません。
- ・
万一、ご希望のモデルで在庫欠品や商品のご用意に時間がかかる場合は、当方から連絡を差し上げる際にお伝えさせていただきます。
商品在庫の状況によってはご希望数を速やかにご用意出来ない場合もございます。 - ・
保証期間中に本体に不具合が生じた場合は同梱の保証書の内容が適用されます。
ただし、名入れ加工注文の場合は別注扱いのため、通常商品と交換となります。加工がされた部品での交換とはなりませんのでご注意ください。 - ・ 加工は商品素材の種類や加工状態で仕上がりの色味に個体差が若干が生じる場合がございます。
- ・ 販売目的のオーダー・見積依頼、お問い合せはお断りさせて頂きます。
お支払について
- ・ 銀行振込(先払い)ご指定口座へご入金確認後、商品加工、発送致します。
- ・
締め支払い・請求書払い決済サービスの「Paid(ペイド)」をご利用いただけます。法人および個人事業主様に限りご利用いただけます。
※Paidの会員登録には審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合もございます。また、審査には、通常1~3営業日ほどお時間をいただいております。
包装について
- のし紙の種類
-
-
・結び切り
引っ張っても簡単にほどけないところから、婚礼や弔辞・お見舞い等二度とあって欲しくない場合に使います。
-
・蝶結び
紐の両端を引っ張ると簡単に結び目が解けるところから、何度あってもいいお祝い事全般に使います。(出産祝い、創立記念等)
-
- のし紙の掛け方
-
-
・内のし
商品に直接のし紙を掛けてその後で包装します。
-
・外のし
包装してから、外側にのしをつけます。
-
- 「のし」の印刷内容について
-
-
「記念品」、「創立記念品」など、お客様のご要望、商品の利用用途に応じた内容にてご用意致します。
※のし上段にはお祝いの内容、のし下段には贈られる方の名前(社名・校名・部署名・団体名等)を記載するのが一般的です。
-
- 「包装紙」について
-
-
包装紙は図のものになります。
-