お電話による対応時間 |
月曜日及び木曜日 11:00-12:00 13:00-16:00 |
電話 | 03-6362-4303 |
---|
複雑な計算を簡単に! タニタとの共同開発から生まれた栄養士電卓
計算を容易にする専用計算キー
一般の電卓よりも操作回数が少なく、計算を容易に!
日本語による対話型計算表示
入力項目が表示されるから、簡単明瞭!
入力項目と数字の2行表示液晶画面
携帯に便利なポケットサイズ
小さなボディーに、優れた操作性と視認性を実現!
株式会社タニタ
開発部主席研究員 栄養士
西澤 美幸氏
私も製作にご協力しました!
栄養士電卓は、栄養指導などに対応した専門的な計算が簡単にでき、「1日の総消費エネルギー」や「食べた食品相当分の運動量」など、健康管理に役立つ数値を提示することができます。さらに、指導する相手に液晶画面を見せて、入力項目を確認しながら計算ができるため、被指導者自身の健康状態に対する理解を深めることにもつながります。
【例】測定した基礎代謝からの消費エネルギー計算
表示内容に沿って数値をいれるだけ!
●商品の特長:栄養士専用計算(10種)、抗菌加工
●桁数:10桁
●計算機能:四則定数計算、概数計算
●電卓基本機能:早打ち機能(3キーロールオーバー)、独立メモリー、「+/−」サインチェンジ、「?」桁下げ、オートパワーオフ、電源OFFキー
●液晶表示:大画面日本語表示、計算状態表示、3桁位取り表示
●電池:CR2016×1、電池寿命2年(1日1時間使用時)
●サイズ/質量:奥行118.5×幅70×高さ8.6mm/約65g(電池込み)
主な機能 | ●栄養士専用計算 ●四則定数計算 ●概数計算 ●桁下げ ●+/- (サインチェンジ) ●キーロールオーバー ●3桁位取り表示 ●抗菌 ●プラスチックキー ●オートパワーオフ ●Low Battery indicator |
---|---|
桁数 | ●10桁 |
メモリー | ●1 ●キー数:3キー |
電源種類 | ●CR2016 |
電池数 | ●1(装着) |
電池寿命 | ●約2年(1日1時間使用時) |
サイズ(奥行き x 幅 x 高さ mm) | ●118.5×70.0×8.6mm |
重さ(g) | ●約65g(電池込) |
液晶表示 | ●大画面 日本語表示 ●計算状態表示 |